今月も給料日が振り込まれました

早いもので今年5回目の給料♪♪
それでは、私の全財産と全不労所得をお知らせします!
ブログランキング参加中!
良かったら、こちらをクリックしてください♪
これで私の全財産は、、、 494万円 です


先月よりも4万円増えました

ついに500万円の大台が見えてきました♪♪
株は7万円ほどマイナス

継続して、強い気持ちを持って元本を戻そうと思います!!
楽天証券のミニ積立を利用して1000円分づつ海外の先進国と新興国とインドネシアの株に投資を開始ししています。投資金は13000円で200円ほどプラスです。
楽天証券のMMFに一時避難させておいた50万円で日本振興銀行の5年定期を組みました。
そしてこのうち全不労所得額は、、、 43万1000円 です。
先月より9000円ダウンです。。
投信が先月50000円のプラスから30000万円のプラスに減りました。
これで、不労所得50万円まで 6万9000円 です。
少し後退しましたが、残り10万円を切りゴールが見えてきました

投資金額が大きくなってきたことで上下動が怖いです。
今回の不労所得の内訳は、
320円 お小遣いサイト換金
477円 Tポイント利用
418円 楽天スーパーポイント利用
640円 ブックオフにて本の売却
合計1855円
いやー、少ないです。今回はポイント消費と現金化したお小遣いサイトのポイント、本の売却となりました。
これですべて投信を購入していますが、
合計で約9000円減りました。
投信については、ラサールグローバルリートなどのグローバルリートや毎月分配のものを中心においていますので、キャピタルゲインとインカムゲインの両方を狙っています。毎月少しづつ買い増しています。
ポイントや金券などを利用してコツコツつもり貯金をしています。最近はEDYを有効利用したり、ツールバーで検索したり、楽天ポイントを量産しています。たばこは必ずコンビニでEdy払いでポイントをゲットしています。
auじぶんカードを作ったのでチャージにもポイントをつけて不労所得アップを目指します。
残り6万9000円!!!頑張ります。
そして
今後の不労所得の予定は、
4440円 お小遣いサイト換金
400円 Tポイント
1850円 楽天スーパーポイント
確定で6690円分あります。
やはり株儲けがないと厳しいです。何か対策を考えます。
お小遣いサイトのポイントを現金にするには、手数料が発生するため、毎月清算するのではなく、少しまとまった金額になってから移行しようと考えています。
ブログも株もお小遣いサイトもアフィリエイトもFXキャンペーンも投信もクレジットカードに預金の預け代えも去年の3月から初めて始めています。全て初心者です。素人です。
それでもいろいろやることで、悪戦苦闘して50万円の貯金を目指しています。コツコツ節約しています。
分配金も毎月4200円ほどいただけるようになりました

私は、就職してからかかさず毎月5万円の積立貯金をしていますが、これらのおかげで、毎月平均5万円以上の貯金ができています

(今月は4万円)
コツコツ確実資産を増やしていこうと思っています!!

いつも見ていただきどうもありがとうございます。
1クリックご協力ください。