私は、2009年の5月から毎月4000円を田中貴金属工業を通じて純金積立を行っています。
今日、3月までの金地金お預かり残高報告書が届きました。
ブログランキングに参加しています!
良かったら、こちらをクリックしてください♪
株の保険のつもりで始めた純金積立ですが、円ではないので全財産には反映していません。
毎月4000円の掛け捨ての気持ちで投資していますが、報告書が届いたので報告します。
前回の記事参照↓
2010年10月25日のブログ 純金積立の途中経過〜マイナス1008円〜
前々回の記事参照↓
2011年12月22日のブログ コツコツ純金積立継続中
前々々回の記事参照↓
2011年5月3日のブログ 純金積立、ついにプラスです!
現在のお預かり重量は、、、

正直、、35グラムっていったいどのくらいの量なのでしょうか、ピンときません。
実は、金の相場も把握していない私ですが、3月の最低価格は、1グラム4603円と書いてありました。
ということは、35.90341グラム×4603円で16万5263円の価値ということになります。
私は、2009年の5月から毎月4000円を積み立てているので投資金額は14万0000円です。(年会費等は除く)
ということは、単純計算でもプラス約2万円以上ということになります。
半年前は1万円のプラスだったのでさら1万円増えています!
不調なリスク資産だらけの中、積立が成功している気がします!
なんだかまだピンときませんが、少しずつ増えている気がします。
金価格はこれからどうなるかわかりませんが、毎月4000円!
毎月の4000円なんて知らずに浪費してしまいませんか?
支給された手取りの給料が4000円少なくても気にならないですよね。
でもコツコツ続けて10万円を突破しました。
円資産ではないので、保険のような感覚です。
将来の楽しみということでこれからも続けていこうと思っています。
【関連する記事】
- ☆大翔厳選★リートで嬉しい毎月分配プラン♪♪【3年目の報告】
- ☆大翔厳選★リートで嬉しい毎月分配プラン♪♪【2年目の報告】2、3、4月分入金報..
- 15回、16回目!上場AリートETF積立て
- 13回、14回目!上場AリートETF積立て
- 11、12、1月分入金報告☆大翔厳選★リートで嬉しい毎月分配プラン♪♪
- 12回目!+【1年間の報告】上場AリートETF積立て
- 11回目!上場AリートETF積立て
- 10回目!上場AリートETF積立て
- 7、8、9、10月分入金報告☆大翔厳選★リートで嬉しい毎月分配プラン♪♪
- こつこつ純金積立2万円のプラスを維持
- 8回目9回目!上場AリートETF積立て
- 11320円の入金!トップリート投資法人
- 7回目!上場AリートETF積立て
- 久しぶりのベトナム株情報
- 4500円の入金!(株)シーボン
- 5回目!上場AリートETF積立て
- 3306円の入金!日本リテールファンド
- 「メコンのめぐみ」これからに期待!!